-
レシピ
なすのよごし
こちらは富山の郷土料理なんだそうです。ポイントはなすを先にゆでておき、ぎゅーっと絞って炒めること。 自己流にアレンジして作ったらアツアツでも冷めても美味しい一品になりました😋 -
レシピ
豆乳クリームシチュー
ふーっふーっ、としながら温かなものが美味しくなる季節の到来ですね。くったりとしたら中にも白菜の食感がいい仕事をしてくれます◯ 市販のルーを使っても、もしくはポトフにしても心も身体もあったまる〜具材は冷蔵庫に残ってる野菜を […] -
レシピ
すりおろしオクラ焼き
農家さんに教わったオクラのすりおろしを使ったお焼き。仕上がりはフワッフワ♡海苔の佃煮を加えても美味すりおろしはスープやお団子など何かと使えそうです。農家さんは、お好み焼きに入れてる食べるらしい。 -
レシピ
サツマイモごはん
大月町民が愛してやまない、さつまいも。今回は、王道のさつまいもご飯にしました。秋の味をご堪能ください。 -
レシピ
ニラとわかめのお浸し
餃子やニラ玉、炒め物に大活躍なニラを、今回はお浸しにしました。出汁のあとから、噛むほどにニラ畑がお口にひろがります。 -
レシピ
青パパイヤサラダ
スーパーフードといわれている青パパイヤ。栄養たっぷり、クセもないので、色んな食材に合わせられます。サラダや、お肉と一緒に炒めたりと色んな料理をお楽しみください。 -
レシピ
ONE DISH浅漬け
リュウキュウは、高知の伝統野菜西部ではツイモとも呼ばれ、長い茎の部分を食べますシャリシャリとした食感がクセになるのです。 -
レシピ
夏野菜のブラウンライスサラダ
暑くて食欲ない日におすすめのサラダをご紹介します。野菜やビネガーはお好みのものを入れてアレンジしてくださいね。 -
レシピ
青パパイヤのきんぴら
スーパーフードとして注目されている青パパイヤ。ただ、料理の仕方を間違えると、苦くなってしまう野菜。今回は簡単にできるきんぴらをご紹介します!